JR天満駅周辺について調べて見ました。

こんにちは!青山です。

JR天満駅周辺を調べてみました。

会社に提出した書類を掲載させていただきます。

ただの、旅行記(旅日記)のようになっているので、

会社にはダメと言われましたが、Hatenaブログでは

もしかしたら、評価していただけるかなと思いまして

勝手に掲載させていただきました。

**********************

調査期間及び時間
 ①7月25日 天神祭のため、調査が出来なかった。
 ②7月26日 2時25分~4時40分(135分)
 ③7月27日 2時35分~5時10分(155分)


②について


ECC本社から今回も歩いて、天満駅に向かいました。
同心町を通り、北消防署与力出張所・実践倫理会館を通過して
同心2丁目9と書かれた道路標示が付いたマンションから、
線路沿いを歩きました。大阪市北部環境事業センター・
天満年金事務所を通過して、ラブホテルを見つけました。
そのすぐ横に、24階建ての高層マンション、キングマンション
天神橋Iがありました。ラブホテルがこんなところにと思いましたが、
それ以上にマンション等が建っていることが不思議でした。
天満駅に到着しました。
駅から、天満駅前北本通を通りました。
更に池田町本通り(問屋街)と表示がされた場所も通過しました。
更に進むと、セブンイレブン天神橋5丁目店にたどり着きました。
大きな通りに出ました。菅栄町西という交差点でした。
近くにパチンコスロットワールドFREEDOMがありました。
左折して、進むと、阪急OASISがありました。
(後で気が付いたのですが、この裏には45階建てマンションがありました)
天神橋筋6丁目の交差点まで来ました。
北建設の看板がそびえノルデンタワー天神橋が見えました。
それから左折して、天神橋商店街を歩きました。
天満駅まで来ました。そして更に歩き、扇町まで来たところで、
表通りを歩くことにしました。
パナソニック→玉屋商会(ロックペイント)→日本ペイントのビルがあり
更に進むと、浄土宗智源寺がありました。南森町の駅から、
もう一度天神橋商店街を天満駅に向かって、歩きました。


その時、改めて天神橋商店街をよく見ると、こんなに広かったかな?
と思わずにはいられない感じになりました。昨日お祭りで、渡御の通行があり
店の前に露店が出ていましたが、それが無くなっていて、更にいつものような
お店の前に展示している台が心なしか、見当たらない場所があったんです。
それで、普段より広く見えたのかな?と思いました。
ずっと進み、扇町のところで、今度は表通りに出ました。
そのまま天神橋筋6丁目の交差点まで来て、その途中で見つけた、
天五中崎通商店街(おいでやす通り)を通って帰りました。
最後に気になるお店は、「三丁目の珈琲店」です。
 
ネーミングがいいなと思いました。「三丁目の珈琲店」例えば、
店舗を拡大する時に、三丁目に作ればいいので、
作りやすいのかな?と思いました。


③について

本日は、ECC本社から、大回りして中崎町まで帰ることにしました。
エルグレースタワー大阪同心(25階建て)→メロディハイム同心→
エスリード同心を抜け、JRの高架を潜り左折して、大通りに出ました。
西沢学園→マルイ食品→NOA北天満→ロイヤルアーク(花水都)→
シティタワー大阪天満(40階建て)→デイリーカナートイズミヤから
大通りに出ました。
直ぐに樋之口町の交差点があり、
真っ黒な正徳禅寺がありました。
直ぐ近くに特別養護老人ホームが鶴満寺聚楽院の中に併設
されていました。更に進むとさざなみプラザ4というUR賃貸住宅
運営しているプラザが延々とありました。プラザ8までありました。
豊崎東小学校があり、100周年の垂れ幕がありました。

長柄東の交差点を過ぎると、天神橋グリーンアベニュー→
玉泉院まで来ると高架下を、潜りました。ベルコがありました。
その後、天神橋筋6丁目駅に到着しました。RISE88がありました。
その後、細道へ入り、北区本通2丁目の交差点で、
関電プラントを見つけました。
そこに、ライフがあったので、入って見ました。(本庄店です)
本庄→本庄西まで来ましたが、緑が見えたので、その方向に行くと、
本庄公園があり「淀川」迄出てきました。

 

戻って、更に進むと、協立倉庫がありました。
中崎2北の交差点に出ました。
シティタワー梅田東を通過して、行岡病院を通過して、
浮田1の交差点を左折して、どんどん前に歩くと、
天五中崎通商店街の入り口が見えました。今日はここまでにしました。

今回気になった店は、くら寿司です。
1階がローソンが入っていて、2階にくら寿司が入っていました。
 

 

****************************

以上 報告させていただきます。

今回、あなたにとって興味のある話でしたか?
 
もし面白いと思ったら、いいね!または、コメントをくださいね。

それでは、またお会いしましょうね!
 
スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 記事下 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7272229628585043"
data-ad-slot="8402788812"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

 

JR大阪城公園駅周辺について調べて見ました。

こんにちは!青山です。
 
仕事で、JR大阪城公園駅周辺を調べた時のレポートを
ここに掲載させていただきます。

**************************

 ①7月4日 2時05分~4時45分(160分) 5時35分(210分)
 ②7月5日 3時30分~5時30分(120分) 6時30分(180分)
 ③7月6日 監査のため、休み。

①について

大阪城公園の駅の改札に出る前に、本日は、「SPITS」の公演が
あるので、改札が込みますとの掲示板がありました。
昼食を食べて、直ぐに出てきたので、ちょっと催したので、
トイレに行きました。
     
そうしたら、大便器にシャワーが付いているではありませんか!
公共施設で、トイレにシャワーがあるのは初めてだったので、
とても感激しました。しかも使用方法付きでした。
前回、森ノ宮駅周辺を調査した際に、大阪城公園の駅から住宅地域に
渡る方法を教えていただいていたので、
そこから正式に降りて行きました。
どんどん歩いていると、何やら、JRの高架が見えました。
ここに駅が・・・。と思いその駅を見てみると、「鴫野」でした。
鴫野?ってどういう駅かな?と思い、JRの駅案内図を調べたら、
東西線京橋駅の次の駅だという事がわかりました。
鴫野の次は、放出でした。なるほどそういう駅があるんだと
思いました。
駅周辺は、流石に賑やかでした。
近くに、八剱神社があるという事で、そこに立ち寄りました。
 
その後、鴫野大橋を渡り、緑橋方面に進みました。
その大通りで、気になったものは、マンションの一角にあった、
ジャパンディスカウントショップでした。

中浜という場所で、方向転換をして、大阪城に向かいました。 

大阪城は、見なくていいと言われていたので、
スルーしようと思いましたが、一応中に入って見ました。
大阪城を見るのが目的ではないので、大阪城の周辺を散策しました。

大阪城には、マラソン大会で以前来たことがあったので、
懐かしく思い、この辺は走ったなあと思い出しました。
その時ですでに4時45分だったので、これで終了しようと思いました。
そして、今日は、大阪城北詰から帰ろうと思っていましたら、
片町当たりが気になり、そこを歩くことにしました。
この辺りは、特別な地域のように感じました。
大阪城を身近で見られる最高の場所でした。
お店屋さんは、その利点を生かし、大阪城側をガラス張りにして
よく見えるようにして、そこを売りにしていることが分かりました。
本当に身近に見えて、しかも今後絶対にマンションなどが建たない
(お堀があるので、絶対に障害物は出来ません!)
ところを最大限に生かしていると思いました。

マンションも一杯ありましたが、大阪城を見ながら…という事で
売っていたのかなあと思いました。最終的に、5時35分迄外回りを
しました。
 
②について

今日は、大阪城北詰からの出発にしました。
ビジネスパークは、調査いらないと言われていましたが、
今までにダブル箇所があったため、この際調べてみようと思い、
飛び込んでみました。

大阪城北詰から出発して、ビジネスパークを一周してみようと
思いました。
最初に、大阪建設局の抽水所を見ました。
大量の雨が降ってもこの貯水所にいっぱい貯めることが出来、
防災が出来る事がわかりました。
  
ケイオプティコムの城見局→IMPの建物→読売テレビ
新社屋建設現場
(実は、以前この場所には、シアターBRAVA!があったのですが、
既に壊されていました。)→ビジネスパーク駅→ニューオータニ大阪→
OBPプラザビル(いずみホール)→玉造筋の内側を歩きました。
住友生命保険相互会社の本社→KDDI読売テレビ(ytv)を得て、
寝屋川を見ていましたら、TWIN21のOBPパナソニックタワーや
MIDタワーを見たくなりました。
MIDタワーで気になったのが、サイゼリアでした。
丁度、OBPタワーとの渡り廊下のすぐそばに位置していたので、
お客さんたくさん入っているのかなあと想像してしまいました。
CoCo一番もありまして、こういうところが、寺田町の客層にも
合うんではないかと思いました。

大きなビルを一通り見たら、以前森之宮の成人病センターが
引っ越しになったとこことで、大阪府庁の近くと聞いていたので、
そこに言ってみようとなりました。
もう既に、5時30分でしたが、折角ここまで来ているんだから、
大阪城を大回りして、府庁に行き、大阪健康プラザを探してみようと
思い、歩くことにしました。
 
森之宮の駅まで行き、道なりに大阪城を左に見て、歩きました。

大阪城公園駅や大阪城北詰駅などにはよく行くので、
そちらの風景は良く知っていましたが、森ノ宮から大阪府庁界隈は、
初めてだったのでちょっとワクワクしていました。
観光バスの駐車場があり、平日にもかかわらず、
観光客がいることに凄いと思いました。

それから、豊国神社があるため、そこの関係者も来ていることが分かりました。

大阪府庁に行くまでに、途中でトイレに行きました。
その際にガードマン(大阪城の)がいましたので、その方に、
成人病センターがどこにあるか教えてもらおうとしましたら、
すぐそこだよと指を差して教えてくれました。目の前にそれが
ありました。
まだ完成はしていないけど・・・といわれましたので、引っ越ししても
まだ稼働していないのか?と不思議に思いました。
その後府庁を見ようとしましたが、以前来た時に府の公館を、
府庁と間違え、こんな小さなところに大阪府長がいるんだと
思っていました。
今回正式に府庁を拝見して、大きなところなんだと、
改めて思いました。
更に、この一帯が、府のものなんだと分かり、そのすごさを知りました。

ECCベストキャリアの所属していた時に、大阪府庁別館に
大阪教育委員会が入っていたので、
そこに来たことがあることを思い出し、
そういえばここは変わっていないなあと思いました。
その時、大阪府立大阪国際がんセンターが見つかりました。
(旧大阪府立成人病センター)となっていました。
こんなところにあるんだと思い見つかったことに、満足しました。
 
この際、大阪天満宮まで、歩こうと思い、天満橋大阪天満宮まで、
歩いて帰りました。
電車に乗る前に時間を見たら、6時30分でした。
今日は、よく歩いたと自分でも思いました。
来週は、京橋です。頑張ります。
***************************

以上が、実際に会社に提出したレポートのコピーです。
 
やっぱり、旅レポですかね!
 
これからも頑張りますので、よろしくお願い致します。

以上 青山がお送りしました。 また次回!こうご期待あれ。
 
スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 記事下 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7272229628585043"
data-ad-slot="8402788812"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

 

 

JR京橋駅周辺について調べて見ました。

こんにちは! 青山です。
 
JR京橋駅周辺を調べた時のレポートをここに掲載させていただきます。
 
本当に、会社に提出した書類ですよ!
 
でもなんか旅レポ見たいで、本来会社に提出するものではないのかもしれませんね。
 
ももしご興味があれば、是非読んでくださいね!
 
******************************

調査期間及び時間
 ①7月12日 3時05分~5時45分(160分)
 ②7月13日 2時00分~5時30分(210分)
 ③7月14日 難波八阪神社の陸渡御神事に参加のため、休み。


①について

大阪天満宮駅から、東西線に乗って、JR京橋駅に降り立ちました。
京橋駅は、何回も乗り降りしたことがあるのですが、
いくつも改札口があることを忘れて、想像では京阪の京橋駅
JR京橋駅が繋がっているというか、直ぐ近くにあるという改札を
イメージしていました。
取りあえず、「西出口」かなと思い「西出口」に出ました。
そうしたら、ここはどこ?というところに出てしまいました。
今まで一度も出たことがない改札でした。
西出口の改札を抜けると、直接イーオンのビルにつながっていました。
変なところに出てしまったと思いながら、
JR京橋駅(何時も乗り降りしていた場所)に向かう事にしました。
後で分かったのですが、それは「北口」でした。
 
京阪の京橋駅を左に見ながら、いつもの北改札口の前を通り過ぎると、
「京阪京橋商店街」がありました。
京阪京橋商店街?JRではないんだと思いながら、
南通りという通りを抜けることにしました。
この通りは、最近というかかなり新しい感じがしました。
壁面には、ポップな絵が掲載されていたり、お店の雰囲気も小奇麗にしていて、
商店街の雑踏という雰囲気ではなく、気さくに入れるおしゃれなお店が並んだ
という感じでした。
    
どんどん歩いていくと、ガード下の商店街らしからぬ雰囲気のお店がありました。
更に進むと、A-プライスというお店がありました。
プロの食材の店とあり、世界の食材をがキャッチフレーズのお店でした。
京橋店となっていましたので、チェーン店かなと思いました。
その後、大通りに出ましたので、道路沿いを歩き、
1Fにライフ京橋店が入っているビルがありました。
この際と、入って見ることにしました。
2FにEDION、3FSeria、フォーエルが入っていました。
4Fは、駐車場でした。駐車場があるビルという事になると、
かなり客が入るのかな?と想像しました。

桜小橋の交差点を抜け、京橋東商店街を通りました。
ガード下を潜り抜けました。
三菱東京UFJ銀行が入っているビルや、京橋プラザビルと書かれたビルを
見つけましたが、袖看板に入居者の広告が一切なく、
中も暗い感じでした。
一瞬廃墟ビルかな?と思いましたが、ちょうどその時に、
ある男性がさっとビル内に入られたので、もしかしたら、この方が、
このビルの新しいオーナーかな?と想像してしまいました。

更に進むと、京橋公園コムズガーデンにたどり着きました。
       
この辺りは、一度来たことがあったのですが、公園の下、
つまり地下2階まであるのですが、そこに入ったことがありませんでした。
今回は、入って見ようと思い、食品街(食べ物屋)を歩きました。
地下2階に来た時に、あれ、ここに駅があると思いました。
そうです、地下鉄の長堀鶴見緑地線京橋駅と繋がっていたのです。
この駅を降りた方々が、このコムズガーデンを利用しているのかと思い、
色々と考えて作られているんだなあと思いました。

その後、TOWER RESIDENCEと書かれたしゃれたビルがありました。
しゃれた作りのお店が入ったビルで、
若い人向けのエリア(ちょっと高級志向の)なのかなと思いました。

京阪京橋駅(片町口)にたどり着きました。

片町?という事で、あの片町一丁目を想像してしまいました。

高架下には、綺麗なお店が軒を連ね、統一感があり、とてもしゃれていました。

片町1丁目付近を通過すると、公益財団法人藤田美術館を見つけましたが、
平成29年6月12日から修繕のため、2020年の再オープンまで、
入れないことが分かりました。
その後、東野田南の交差点を通過して、東野田→東野田町
ドンキホーテがある)を通過して、JRのガードに出ました。

そして、JR京橋駅(北口)まで、戻り本日の調査を終了することにしました。

②について
 本日は、大阪城北詰駅から始めることにしました。
昨日藤田美術館は2020年まで、入れないことが分かりましたが、
藤田邸の跡地公園に入る事は出来ましたので、無料で入りました。
しかも、管理者が、鶴見緑地の管理センターがやっていることが分かりました。
広いお庭で、ちょっと一息出来ました。
  
その後、桜宮神社に行きました。
途中で、桜宮橋がありましたが、そこを通らずにドン・キホーテのある場所の
横を通過して、土手を歩きました。
そういえば、この辺は天神祭りで、来たことがあったのですが、
桜宮は初めてでした。

都島区役所に行くことにしました。
    
本来ならば、都島を横切って蒲生方面に行く予定でしたが、
東野田方面に戻ってしまいました。
あくまで、蒲生方面に行こうと思い、地下鉄長堀鶴見緑地線が通っている幹線を
道伝いに歩きました。
蒲生桜小橋→蒲生三丁目更に蒲生四丁目に来た時に、
大きな街に来たなあそろそろ帰ろうかな?と思った時に、
イズミヤの看板を見つけました。
どんなところだろうと関心が深まり、行ってみることにしました。
今福鶴見という場所の近くにありましたが、
その周りの環境は、都会でした。
綺麗なマンションが一杯あり、とても人通りがある場所でした。
イズミヤのところには、今福ファミリータウンという名前がついていて、
その一角に玉造にあった「すし半」が入居していました。
 
帰りは、蒲生今里筋を通り抜け寝屋川の橋の手前まで来ました。
それからは、寝屋川沿いを歩きました。
京橋の駅の南口まで歩きました。
川沿いの店舗は、中小企業の会社が並んでしました。
時々マンションもありましたが、余り高級そうなマンションではなく、
10階建て以下のマンションでした。
リバーカントリーガーデン京橋が気になり、その周りを歩きました。
ピンクの高層マンションなので、とても気になりました。
イオンを通り過ぎ、また京阪から京阪商店街を再度徘徊して、
JR京橋駅北口から会社に帰りました。

②の追伸:
 こんな場所がありました。(すみません、どこで撮ったかはあまり覚えて
いないのですが・・・多分蒲生周辺だと思うのですが・・・)
元々は、ガソリンスタンドだと思われるところが、
ソフトバンクの店舗になっていました。
確かに、ガソリンスタンドには駐車場はあるので、とても良い環境
(移転の際の改良工事?が簡単に出来たのではないかと思いました。)
であると感心しました。
 
*******************************

以上が、JR京橋駅周辺を調べた結果、書いたレポートです。
 
やはり、何故かおかしいですか?
 
でもこれが精一杯なのです。頑張っていますので、
 
今後とも、よろしくお願い致します。
 
スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 記事下 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7272229628585043"
data-ad-slot="8402788812"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

 

JR森ノ宮駅周辺について調べて見ました。

こんにちは! 青山です。

今回は、森之宮駅周辺を調べた時に会社へ提出した書類を
ここに掲載させていただきました。
 
まずは、見て下さい!

**************************

調査期間及び時間
 ①6月27日 3時15分~5時15分(120分)
 ②6月28日 4時15分~6時15分(120分)
 ③6月29日 3時05分~6時05分(180分)


①について

最初に、改札が北口と南口がありましたので、
南口から出ることにしました。
 
南口は、余り人が通らない地域のようで、どんよりとしていました。
森の宮駅前商店会という名称でしたが、雑然としていて、
これが商店会?という感じで、ちょっとくたびれた街のようでした。
そこを抜けると、株式会社サクラクレパスの本社がありました。
周辺とは不釣り合いの立派な建物でした。
  
そこから「中道4北」まで進み中道4丁目を歩きました。
天一堂さんが、目に入りました。
高速が走っている下を通り、城東区森の宮1丁目を通過しました。
14階建て以上の建物が建ち並び、公団住宅が多くありました。
森之宮病院を通過すると、大阪市中浜下水処理場(森之宮2丁目)まで来てしまいました。
そこに下城見橋(しもしろみばし)[昭和45年11月竣功]が
ありましたので、渡りました。

  
そして、駅の方に戻ろうと思いましたが、
大阪城が見えるではありませんか?ちょっと歩きすぎてしまったことが
分かりました。
前回上田氏より、大阪城公園の駅からは反対方面に出るのは難しく、
ここを通らないといけないという事を教えてもらったのですが、
その逆を歩いてしまったと後で分かりました。
線路を渡り、大阪城公園を左手に見ながら、
森ノ宮駅まで線路沿いを歩きました。
森ノ宮駅に着くと、中道方面が、ちょっとおかしいというか、
大きなビルが工事用の備品で覆われ、入れない状態に
なっていました。
成人病センターがつぶれていました。
先程、公団住宅に入る前に、周りを見回していたら、
廃墟になっているビルがあったのを思い出しました。
きっと何かあると思っていましたが、そこが、案の定
成人病センターで、潰れていたところでした。
中道の街並みを眺めながら、歩いていると、
今までにない場所に来てしまった感じがしました。
民家にちょっとだけお店があるという感じで、
下町風な街並みがありました。
どんどん進むと、先程歩いたサクラクレパスのところに出てきました。
思い切って環状線を横切り大きな通りに出ました。
中央区でした。
ロイヤルホームセンターを見つけました。
これは、ダイワハウスグループとのことでした。
その周辺を玉造方面に行きましたら、35階建てのマンションが
ありましたので、調べましたら、
プラネ、ルネスプリングスタワー大阪でした。
中央区玉造1丁目に森下仁丹の本社や
京セラドキュメンタリーソリューション㈱がありました。
    

そしたら、玉造駅が見え、玉造と森ノ宮は、近くなんだと実感しました。

その後、森ノ宮駅に戻りました。
 
森ノ宮を見つけました。そこは、聖徳太子が創建されたようですね。
都会の神社らしく道路伝いに建てられているのを感じました。
そこで、参拝をさせていただきました。
大阪城方面も気になり、大阪城公園の噴水のところで、
一服して、帰りました。

②について

本日は、鵲森ノ宮から出発しました。
今日は、難波宮跡に行く計画を立てました。
ロイヤルホームセンターの前を右折して、玉造神社に行きました。

玉造小学校から城星学園を抜け、玉造2丁目にある越中公園を
通りました。
廻りに空き地が一杯ありました。
どうしてこんなに空き地になっているんだろうと不思議でした。

やっと難波宮跡(なにわのみやあと)に着きました。
周りが平地で、緑ばかりの場所なので、
とても大都会大阪にいるように思えませんでした。
東京でいえば、新宿御苑とか、上野動物園のように、
本当に緑が多く来てよかったと思いました。
その後、大阪歴史博物館を左に見て森ノ宮駅を目指しました。
どんどん歩いていくと、NTT西日本のビルがありました。
更に進むと、NTT馬喰町ビルがありました。
ここは、馬場町だと分かりました。
その後、昨日行った噴水にまた行こうとなり、
噴水でちょっと休憩しました。
そう言えば、Qsモールがあるように感じたので、
早速見に行くことにしました。
ありました。
Qsモールは、尼崎にありますので、そこと一緒かなと
思っていたのですが、尼崎の方は、ビルの中になり、
どちらかといえば百貨店の趣ですが、
森ノ宮のQsモールは、アウトレットのようで、
とってもワクワクしました。

③について

今日は、大阪環状線の外側を散策しようと思い、
中道一丁目の交差点を緑橋方面に歩きました。
10階建てから15階建てのマンションが多く建っているのが
見えました。
 
ロイヤルホストがあったので、写真を撮りました。
2Fに研修センターがあり、本格的にやっているんだなあと
思いました。

緑橋の交差点に来ると、DERDE
(パチンコ&スロット、アミューズメントデパート)が目に入りました。

 

緑橋は、中央線や今里筋線の駅でもあります。
玉造方面と、大阪城公園方面の両方を散策しようと思いました。
最初に玉造方面を散策しました。

今里筋の広い道路には、中小企業や民家(マンション)も多くあり
大阪の街という感じでした。
「大今里1」まで来ると洋服の青山があり、
コナミスポーツが入っているビルがありました。
1階は、阪急OASISが入っているビルでした。
今まで余り知られていない看板でしたが、ここにきて、
大手の看板を見かけもしかしたら、大きな町があるのかな?
と想像しました。
更に歩いていくと、「今里」の大交差点に着きました。
そうかやっぱり!という感じでした。
この今里はかなり大きな街なんだなあと思いました。
それから、また緑橋まで戻りました。

緑橋まで戻る間に、気になるお店「asahi」さん、
自転車屋さんを見つけました。
   
緑橋まで戻ってから、さらに大阪城方面を目指して歩きました。

直ぐにスーパーマーケット「このみや」さんを見つけました。
中には入りませんでしたが、
中々流行っている様子でした。

どんどん歩いていると、大阪建設局迄来てしまいました。
周辺を見回してみると、大阪市のごみ処理場の煙突が見えました。
またここまで来てしまったと思いました。
近くの川を渡り、大阪城公園の駅に戻るのではなく、
その間の中浜地区を歩きました。
中浜地区は、これからお祭りのためか、
ところどころにポスターがありました。

白山神社がありましたので、そこでお参りをしました。
 
その後、「中本2」まで戻ってきました。

それから森ノ宮駅を目指したのですが、途中で、岩谷産業
イワタニ水素ステーション大阪森之宮」を見つけ、入ってみました。
 
担当者の方が、色々と説明してくれて、ビデオを2本
見させていただきました。
これからは水素の時代だと言われていて、
燃料電池自動車も少しずつ普及しているとのことでした。
フォークリフト関西国際空港で活躍中との事。
特に愛知県を中心に普及され、現在では800台くらい
世の中に出回っているとの事。
これからの最新技術を知る機会を得て、充実していました。
その方に確認できたのですが、大阪府立健康科学センター及び
成人病センターは大阪城方面に移転したそうです。
 
最後に大阪城公園の噴水を見て癒され、会社に帰りました。
*************************** 

以上、青山が会社に提出したものをそのまま掲載させて
いただきました。
 
 
道を歩いた感想だと言われ続けています。でも頑張ります。
 
最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございます。
 
これからもよろしくお願い致します。
 
スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 記事下 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7272229628585043"
data-ad-slot="8402788812"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

JR玉造駅周辺について調べて見ました。

こんにちは! 青山です。
 
今回は、JR玉造駅周辺を調べた時の事を掲載させていただきます。

実際に、通った通りとか、今回は、個人の固有名詞も入ってきますので、
 
掲載していいのか、ちょっと不安です。
 
場合によっては、後日訂正が入るかもしれません!
 
では、よろしくお願い致します。

**************************

調査期間及び時間
 ①6月20日 17時00分~18時30分(90分)
 ②6月21日 15時50分~17時50分(120分)
 ③6月22日 16時00分~18時00分(120分)

①について

 今回は、玉造駅周辺ということで、駅改札を出ると、
一度着たことがある風景だと思い、考えてみると、物件探しの際に、
上田さんと待ち合わせした駅だという事がわかりました。

 まずは、近くの「日の出通り商店街」を散策しました。
通路が綺麗に整備されていてとても歩きやすかったです。
商店街もこれから夏祭りという事で、少し活気があるように見受けられました。
この商店街の中に、高層マンションの入り口があり、
一部庭を開放しているようでした。
「シティタワー天王寺真田山」というマンションでした。
 
商店街の街並みは、今までの商店街よりは、
なぜか小奇麗にしているという感じでした。
歩いている人も、ちょっとおしゃれな服装だったり、
都会の商店街という感じでした。

商店街を抜けると、JRの高架があったので、それを超えて東小橋に入りました。
 
東小橋は、ひがしおばしだと思っていましたら、
道路の案内板が、higashi obaseになっていました。
間違いだろうと思い、他の案内板を見ると、
やっぱり、higashi obaseになっていました。
東小橋を歩いていると、環状線の外側なので、
民家がひしめいているのかと思いきや、
整然と街並みが整えられていて、
都会的なセンスを感じました。
 
「玉津一」の交差点に着いた時に、カラオケの
JOY SOUNDを見つけました。
この建物は、後で確認したのですが、駅からも見える建物でした。
(電車に乗っていると見える)
その横にある、玉造駅東商店会を通りましたが、
商店会という割には、商店がなく、あまり活性化していないように
感じました。
駅前についてから、裏側を見たいと思い、
駅の南口を除いて見たらKINSHOがありました。
スーパーマーケット(近商ストア)平日は、9:00~23:00
土・日・祝は、9:00~22:00となっていました。
駅の改札口の直前にあるので、夜遅くまで開いているのだと
思いました。
 
①を終るにあたり、実は玉造1丁目にキョーセラの
ドキュメントソリューションという会社が気になり、その前まで行き、
右折して環状線の高架を渡っていました。
その後、真っ直ぐに大きな通りに出るまで歩き、
「玉津一」に来る間に、ライフがありましたので、
その前でどの様な人が入って行くか調べました。
5時頃という事で、主婦がメインですが、
夫婦でショッピングに来られているカップルも見受けました。
5時過ぎ頃なので、なぜと思いましたが、
区役所とか年金事務所等の公共機関にお勤めなのかな
と思いました。

 ②について
 20日に渡先生と話をした際に、玉造方面を調査していると
連絡すると、カトリック玉造教会に大西宏史元学園長のお骨が
祭られている。という事だったので、
近くにありそうなのでという事で、お参りしてきました。
その際に、近くに玉造稲荷神社があったために、
そこにも参拝しました。
その際にこの玉造という名称は、
「勾玉」の玉を作成していたところ
という事がわかりました。
大阪城の鎮守の神社として祭られていたようですが、
阪神大震災の影響で、鳥居が崩れてしまったようです。
現在は写真のように小さくなって保存されているようです。

 街の様子は、民家もある程度ありましたが、
マンション(7~8階建て)も多く、
都会的な雰囲気がありました。
桃谷駅周辺のように、環状線を境に右側と、左側では、
住民の生活が全然違いましたが、ここ玉造は、
余り変わらないように感じました。

 この日もライフの入り口で、調査しました。
入り口が2つありましたが、1つを見ていて、
どれぐらいの頻度で、
入館しているかを見ました。
専門的なことは分からないので、どんどん入る客については、
カウンターがあるわけではないので、どのような人がどれだけは
カウントできませんでしたが、誰かが入った後で、次の人がどれくらい
感覚を開けて入られるか調べました。
10秒も空けずどんどん入って行くのですが、
一番長く入らない秒数はとカウントしていたら、50秒でした。
ですから、最低1分以内に必ず1名は入っている事がわかりました。
勿論50秒というのは、めったにない時間で、20分くらいいた中で、
一番長い秒数でした。
上田さんに、なかなか中に入れないというと、積極的に
入るようにしてくださいと言われてしまいました。
明日は、必ず入ろうと決めました。
    
  ③について
 
 最終日は、駅前の道があまりに広いので、
長堀通りを歩いてみることにしました。

長堀通りを道なりに真っ直ぐ行くと、今里の交差点に出ました。
ここは、前回来ているので、違う方向から来た事がわかり、
繋がっていると感じました。
ライフの建物が見えたので、今回は思い切って入ってみました。
 
今までは、ライフは小さなスーパーというイメージでしたが、
この建物は、イトーヨーカドーやイーオン、に匹敵するくらい大きな建物でした。
衣料品を売っていたり、家庭雑貨を売っていましたので、
食料品以外にも手広くやっているんだという事がわかりました。

東成区役所を通りましたので、東小橋が気になり、
そこにあった表示板を見ると、higashi obashiになっていました。
どちらが正しいのか、分からなくなってしまいました。

整備された街並みは綺麗で、マンションや中小企業の
会社のビルなどで構成され、一軒家の民家は
ほどんどありませんでした。


最後の最後に、日の出通り商店街に行く前に、
道路沿いの商店に不動産屋さんが多い事に気付き、
そこを調査して見ました。

①グリーンホーム
②黒石不動産㈱ 6762-0540
③ホームメイトFC玉造駅前店(㈱ハウジングメイト06-6766-5515
④CLASMOクラスモ(賃貸・売買のクラスモ)玉造店 ㈱トラスト06-6766-2255
アパマンショップ玉造駅前店 ㈱アーサメジャー06-6766-0555
⑥賃貸売買ピタットハウス ㈱大樹
⑦Point不動産 賃貸.com  ㈱アイホーム玉造店

駅に一番近い 玉造末広ビルというところがあり、
入居者を募集していました。
総合管理会社 ㈱エイチアンドティ―06-4258-8133
       スモッティ―谷町六丁目店(06-4304-3510)

上記以外にも みのり不動産㈱ 06—6761-2651
(日の出通り商店街北入り口とあり、昭和48年から創業している
と表示されていました。)


玉造は、高校等が多くあり、学生服の若者が多くいました。
時間が時間だけに、女子高生の帰宅時間とか、クラブで仲間と
一緒に帰る高校生とかに遭遇しました。

3日間を通じて、住みやすい街だという事がわかりました。
買い物客も落ち着いていて、とても住みやすい街なんだろうなあ
と思わずにはいられませんでした。   
                           以 上 
**************************
上記が、玉造駅周辺を調べ、会社に提出した書類です。
 
やっぱり、会社に提出する書類ではないと思われますか?
 
でもこれしか今の青山には、出来ないのです。
 
申し訳ありませんが、これからもこの路線を続けます。

最後まで、読んでいただき、本当に辛抱強い方ですね。
 
でも、ありがとうございます。又掲載させていただきますね!
 
青山でした。
 
スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 記事下 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7272229628585043"
data-ad-slot="8402788812"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

JR鶴橋駅周辺について調べて見ました。No.2

こんにちは!青山です。

前回、鶴橋駅周辺について調べてみましたと
報告させていただきましたが、その続きがあるのです。
 
もし宜しければ、お読みくださいね!

こんな内容です。

*********************

二日目は、大阪上本町周辺を調査しようと、
千日前通りをシェラトン都ホテルまで、歩きました。
天王寺区という事もあり、都会的な雰囲気で、
マンションも10~15階建てが多くありました。

それから、「下味原」という交差点まで戻りました。
 
下味原という交差点は、都会の交差点という感じでした。
これを玉造筋を玉造方面に向けて歩きました。
街並みも都会的で、整備された街並みは
とても感じが良かったのですが、
東成区方面にも行ってみようと思い、
JRの高架をもぐり、東成区方面に向かいました。
 
街並みは、桃谷駅周辺のように、
天王寺区生野区のような違い差はなく、
駅に近いという事で、商業地域(個人店舗が多くありました)だ
という事が共通していて、
余り変化がありませんでした。
 
東成区は、そこそこ、商業の街という印象でした。

鶴橋駅に戻る途中でも、民家はあるにはあるのですが、
民家だけという事ではなく、〇〇屋さんと隣接していて、
都会的でした。
マンション(低いマンション10階建てまで)も所々にあり、
都会的な感じがしました。
  
鶴橋駅に向かうにつれ、駅前の雑踏が現れ、
ごちゃごちゃしている街並みになって行きました。
 
今日は、昨日より少しだけ時間がずれたのですが、
昨日は、余り商店が空いていませんでしたが、
5時過ぎころには、徐々に商店が息を吹き返して、
賑わってきていました。
 
焼肉=夜の街という印象ですが、そこには、
一般庶民の方々も暮らしていることが、
今回分かってきました。
 
次回は、7時から9時ごろに焦点を当てて見たら、
また違った街を見ることが出来たかも知れません。

    以上  報告終わらせていただきます。
*********************
 
このような文章、あなたが上司だったら、こんなもん
レポートじゃない!とたたき返してしまいますか?
それとも、よく頑張った。でもこれは○○だから、
もっとこのような形式にしたほうがいいよと言って
くれますか?
 
いつも最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました。
 
次回もよろしくお願いいたします。 青山より・・・。
 
スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 記事下 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7272229628585043"
data-ad-slot="8402788812"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

JR鶴橋駅周辺を調べて見ました。

こんにちは!青山です。
 
仕事で、鶴橋駅周辺について、調べたことをそのまま載せますね。
もしも皆さんのお役に立てばと思い、掲載させていただきますので、
読みにくいこともあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
では、お読みください!
***************************
2時30分ごろに、鶴橋駅に着きました。鶴橋駅は、過去に何度も
来たことがあるため、賑わっている駅だという認識がありましたが、
その時間帯は、乗降客は、余りいませんでした。


 鶴橋駅周辺は、焼肉店が多いというイメージのため、
折角なら外側を調査してみようと思い、千日前通
今里方面まで、歩きました。

駅近くには、大手銀行がひしめき、
流石は鶴橋駅だという印象でした。
 
最初に目に入ったのは、三井住友銀行でした。
その後、三菱東京UFJ銀行があり、通りを隔てて、
りそな銀行がありました。
 
今里方面(実際には、分からのなかったのですが、
後で確認しました)を見ると、「ライフ」があり、そこが気になり、
ライフまで歩きました。

 後で分かったのですが、街にとても賑わいがあり、
民家が少なく感じましたので区はどこか?と後で調べると、
東成区だと分かり、生野区だと思っていたのですが、
この周辺は、東成区なんだと認識しました。
 
ライフを過ぎ、少し歩くと、今里の交差点に来ました。
 
地下鉄の駅などがあるのですが、今までの寺田町や
桃谷に比べると、都会的な雰囲気で、
これが大阪なんだと思いました。
 
今里から、鶴橋に戻らなければならないと思い、
千日前線の今里から、近鉄大阪線の線路を超えて見ると、
またもや民家が見えてきました。
そうです、生野区です。
鶴橋5丁目となっていたので、それを鶴橋駅めがけて
進んでいくと、鶴橋4丁目、3丁目、2丁目となりました。
このままいくとまた駅周辺に戻ってしまうと考え、
広い道路を歩きました。
そこには、コリアンタウンらしく、
若い人向けに韓国の人気スターのブロマイドとか、
韓国製品を売っている店が、何件もありました。
 
大きい道路に出たところで、右折して府立生野聴覚支援学校
のところをさらに右折して鶴橋駅に戻ってきました。
 
やはり、駅周辺も気になり、もう一度りそな銀行の近くにあったKITCHEN COURT アanfre(アンフレ)が気になり、
そこの通りを入って行くと、
鶴橋本通り商店街(鶴進会)がありました。
そこを通り抜ける途中に
大阪鶴橋卸売市場がありました。


最後は、よくわからない道を迷いに迷って、鶴橋駅に戻りました。
 
迷路のようになっているため、どこをどのように歩いたかは
ちょっと不明です。
 
近鉄大阪線鶴橋駅の改札がありましたが、
詳しく説明出来ません。

最初という事もあり、ちょっと疲れ気味になったため、
早めに切り上げました。
************************

以上が、会社に提出した内容です。
はっきり言って、これはレポートではないと
いわれてしまいました。
 
でも、私にはこれくらいの書き方しかできないと思い
次回もこの要領でやらせてもらうことにしました。
 
続きもお楽しみに! では、失礼します。
 
スポンサードリンク<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- 記事下 -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-7272229628585043"
data-ad-slot="8402788812"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>